里のゆめ
お久しぶりです。
いつの間にか、秋を通り越して冬のような日々ですね。
こんなときはあたたかい飲み物がほしくなります…
そんなときは!!!
明日から販売開始の『里のゆめ』
くず…お湯を注ぐとくず独特のとろみがつき、オレンジ色のゼリーと緑色の羊羹がうっすら見え隠れ。
ぜんざい…あっさりとした小豆の風味が、紅白の求肥と相性抜群。
抹茶…抹茶の風味が広がります。ピンク色のツブツブが見た目にもかわいい。
バラ売りはもちろん、10個入り、15個入り、20個入りとございます。
いつの間にか、秋を通り越して冬のような日々ですね。
こんなときはあたたかい飲み物がほしくなります…
そんなときは!!!
明日から販売開始の『里のゆめ』
くず…お湯を注ぐとくず独特のとろみがつき、オレンジ色のゼリーと緑色の羊羹がうっすら見え隠れ。
ぜんざい…あっさりとした小豆の風味が、紅白の求肥と相性抜群。
抹茶…抹茶の風味が広がります。ピンク色のツブツブが見た目にもかわいい。
バラ売りはもちろん、10個入り、15個入り、20個入りとございます。
生菓子紹介
台風がやっと逃げました。
京屋があるあたりは、風もなくまるで梅雨みたいな天候でした。
秋の生菓子が、増えました。
萩と栗です。
萩は、ねりきり。上に萩の花に見せた紅白のツブツブがのっています。
栗は、本物の栗のツブツブを包んだ白あんを羊かんにくぐらせています。
両方とも、おいしくてビッくり!!
京屋があるあたりは、風もなくまるで梅雨みたいな天候でした。
秋の生菓子が、増えました。
萩と栗です。
萩は、ねりきり。上に萩の花に見せた紅白のツブツブがのっています。
栗は、本物の栗のツブツブを包んだ白あんを羊かんにくぐらせています。
両方とも、おいしくてビッくり!!
秋の気配です
猛暑が続いていたと思ったらいきなり長袖を着る気温になり、毎日のようにゲリラ豪雨…
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
お盆も終わり、徐々に秋を思わせる生菓子が出てきました。
ねり切りの桔梗(キキョウ)、求肥の芙蓉(フヨウ)、きみしぐれの秋明菊(シュウメイギク)。
熱いお茶でほっこりいただきたいものです(*^u^*)
お干菓子にも、桔梗、水引草、菊など、秋の気配がしております♪
日々かわる天候に、みなさま体調崩されませんようお気を付けください。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
お盆も終わり、徐々に秋を思わせる生菓子が出てきました。
ねり切りの桔梗(キキョウ)、求肥の芙蓉(フヨウ)、きみしぐれの秋明菊(シュウメイギク)。
熱いお茶でほっこりいただきたいものです(*^u^*)
お干菓子にも、桔梗、水引草、菊など、秋の気配がしております♪
日々かわる天候に、みなさま体調崩されませんようお気を付けください。
お盆の営業日
毎日暑いですね。
これが最近の挨拶になっております。
さて、お盆の営業日です。
13日(土) 営業
14日(日) 営業(15:00まで)
15日(月) 営業(17:00まで)
16日(火) 休み
17日(水) 営業
お盆期間中の13日〜15日は休まず営業いたします。
16日にお休みをいただき、17日からは通常通り営業いたします。
よろしくお願いいたします。
これが最近の挨拶になっております。
さて、お盆の営業日です。
13日(土) 営業
14日(日) 営業(15:00まで)
15日(月) 営業(17:00まで)
16日(火) 休み
17日(水) 営業
お盆期間中の13日〜15日は休まず営業いたします。
16日にお休みをいただき、17日からは通常通り営業いたします。
よろしくお願いいたします。
夏菓子です
毎日暑いですね。
京屋では、涼しい見た目のお菓子が出揃いました。
さおものにも、夏季限定で、
「木かげ」…透明の寒天のなかに、緑色の羊かんが入っています
「こはく」…琥珀色の寒天です
の2種類が出ました。
もう少ししたら水ようかんも出ます。
さっぱりといただけます。
いずれも、1本1,155円(税込)です。
京屋では、涼しい見た目のお菓子が出揃いました。
さおものにも、夏季限定で、
「木かげ」…透明の寒天のなかに、緑色の羊かんが入っています
「こはく」…琥珀色の寒天です
の2種類が出ました。
もう少ししたら水ようかんも出ます。
さっぱりといただけます。
いずれも、1本1,155円(税込)です。